2021/01/23

ブログ引っ越しました

平素より ハーベストブログ、アイテムをご愛顧くださりありがとうございます。
2020.12月より、下記サイトにて更新しております、宜しくお願い致します。

新ハーベストブログ




2020/11/26

優秀なご飯

こんにちは、スタッフのhirakuです。

先月から食べている新米は、つやも良くてきれいでやっぱりおいしい!ご飯サイコー!とココロから喜べる瞬間。我が家では、少し玄米のまま残しておき、残りは五分づきに精米するのが最近のやり方です。ご飯を炊くときは五分づきしたものをそのままだったり、五分づき+玄米を混ぜたりしています。玄米を混ぜて普通に炊くと、ご飯を食べた時のプチプチ感がよくて子供たちも美味しいと気に入って食べています。

今、世界的に「全粒穀物」の健康効果が注目されていますが、全粒穀物の摂取が増えるほど、がん、心血管疾患、総死亡率が低くなるという研究報告も出ているんだそうです。
食物繊維が体にいいことはよく知られていますが、主に便秘改善などにいいと軽視されがちですが、食物繊維不足は生活習慣病と密接な関係があるのだそうです。
糖質制限もブームで、安易な考えでご飯などの主食の量を減らすという人が増えているようですが、『単純にごはんを食べる量を減らす』というやり方だけでは、失うものが多くあることも認識すべきだ、とのことです。

ご飯は日本人にとって重要な食物繊維の摂取源
炭水化物はカラダの一番の熱源。その燃料であるご飯を食べる量を減らしたり、食べないということは、体温も上がらず、疲れやすくなってしまいます。食事からの燃料が足りないと、カラダは別のところから燃料を調達すべく最初に筋肉を使うので、筋肉が落ちてしまいます。糖質制限をしつつ運動でダイエットをしている場合、相当なトレーニングをしないと筋肉はつくどころか落ちやすくなってしまうのです。
美味しいからといって食べ過ぎはダメですが、適度にご飯を食べてウォーキングも。これからの寒さに耐えながらも継続していくつもりです!


2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ
2020/11/18

口腔ケアの大切さ

こんにちは、スタッフのhirakuです。
気温が下がり空気が乾燥、今後インフルエンザ、ノロウイルスなど、ウイルスや細菌による感染症が流行するいや~な季節です。

歯周病が原因?!
歯周病菌はインフルエンザウイルスを粘膜に侵入しやすくする酵素(プロテアーゼやノイラミニダーゼ)を出すようで、歯周病菌由来の酵素はタミフルなどの抗ウイルス薬で抑制できないため、口腔内が不潔だとインフルエンザ感染を手助けしてしまうことになるのだそうです。
すなわち、毎日の口腔ケアで細菌を減らすことがインフルエンザ予防につながります。また、感染力の強い新型コロナウイルスは、歯磨きだけでは当然感染を防ぐことはできないですが、重症化の防止策の一つにはなるといわれているようです。

歯周病を放置し重症化してしまうと、歯周ポケットという深い溝ができてしまい、プラークや舌苔(ぜったい:舌に付着する白い苔状のもの。 舌の上皮が伸びたものに細菌や食べカス、粘膜のカスが付着したもののこと)のように細菌の温床ができてしまいます。

定期的に歯医者さんでの専門的な口腔ケアをすることにより、インフルエンザの発症率を低下させることができるという調査結果もあるようです。(65歳以上の在宅療養高齢者対象の調査)
口腔ケアをしてお口の中をきれいにすることは、インフルエンザ予防につながる・・・
インフルエンザ予防には、『ワクチン・手洗い・うがい・口腔ケア!』ですね。

口腔細菌は、歯の表面だけでなく、舌の上、咽頭などの粘膜にも多く存在しています。歯磨きの後は、『ジンバリ』で定期的にマッサージもおススメ!!
ginvali_500x243.jpg



2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ
2020/11/18

『NP後払い』お知らせ


日頃は弊社アイテム、ブログをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度決済方法『NP後払い』につきまして、お知らせがございます。

不正注文等の不正利用防止対策の為、「着信認証(電話とパスコード入力による本人確認」が実施されるようになります。
(2020年11月19日(木)より)

<認証までの流れ>
株式会社ネットプロテクションズ様より、審査の対象となったお客様へ、メールにて着信認証の電話番号とパスコードがご案内されます。メールに記載された電話番号にお掛けいただければ認証が完了いたします。
※指定期間内に確認作業が行われなかった場合「NG」となります

ご不明な点等ございましたら、NPサポートデスクへお問い合わせくださいませ。
メールアドレス:np-support@netprotections.co.jp
2020/11/12

ふるさと納税

こんにちは、スタッフのhirakuです。

年末になるとすることの一つに、“ふるさと納税”があります。興味のある返礼品を探しているうちに、あれもこれも・・・と欲しくなりなかなか定まらないのですが(;^_^A こういう時間も楽しいものです。
去年とその前は、お米とお肉という食いしん坊にピッタリの物を選んだのですが、今年はシャワーヘッドがいいな~なんてぼんやりと考え中。

以前からお風呂場のシャワーヘッドを換えたいと思っていたのですが、思い出しては忘れ…、今日に至ります。
節水、塩素除去、お肌に優しい、マイナスイオン、洗浄力、保湿力、保温力等、たくさんの機能に迷ってしまいますが、やはり使い勝手の良さが一番ですね。しっかりセレクトしたいと思います。

コロナ禍で今年の冬休みもステイホームになりそうな予感ですが、お家でショッピングのお供には『果実園のフルーツハーブティー』がピッタリ。クリスマスカラーでホームパーティーも盛り上がりそう♪
fruittea2020winter_500x187.jpg



2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2020/11/12

12-17日は、ハーベスト本店LINE Payでお得

LINE Pay決済でポイントゲット
LINEPay

ハーベスト本店でのお買い物時、
お支払い方法
“LINE Pay”のご利用で
もれなくハーベストポイント
200P プレゼント!!

※ポイントは本店で次回以降お使いいただけるハーベスト本店ポイントを付与
 (ご注文がキャンセルとなりました場合キャンペーン対象外となります)
※当店会員様のみ付与対象となります
*****************
スマホ決済『LINE Pay』便利・楽チン
LINEユーザーは誰でも簡単登録!
LINEポイントも貯まってダブルでお得!
LINEマイランク制度の特典も!


期間中はダブルでお得
【開催期間:2020年11月12日(木)~11月17日(火)】



『ジョイエ』新デザインラベルに!
new_gioie_ca500x187.jpg

CAに続いて11/12より新デザインラベルにてお届けになります。

☆ラベルデザインのみの変更で、カプセルおよび内容成分等に変更はございません。

なお、サイトページにはしばらく現デザインラベル画像と混在しますが、何卒ご了承くださいませ。
順次リニューアルしてまいります。



※土日に頂きましたご注文は、16日(月)の発送になります。

2020/11/05

変わらぬワタシのブーム

こんにちは、スタッフのhirakuです。

先日日経トレンディによる、“2020年ヒット商品ランキング”を見ました。ベストスリーは、
1位 鬼滅の刃
2位 マスク消費
3位 あつまれどうぶつの森
でしたが、我が家にはまだ浸透しきっていないのが、1位の鬼滅の刃。
つい先日平日の映画館、しかも朝一番の上映時間帯なのに、すごい人の列には驚きました!!ほかの映画を観に来ている人もいたのでしょうが、鬼滅目的の人がほとんどでは!?

我が家では娘と主人があつ森、息子はフォートナイトがブームのようです。そして私は相変わらずウイスキーハイボールがブームです。色んな種類のウイスキーがある中で、時々種類を変えてみたりするのですが、やはり“サントリーウイスキー 知多”に戻って、やっぱこれだな~♪と思ってます。

“トレンド”と“ブーム”、このふたつは似たような意味ですが、ブームは一時的な人気という意味合いが強いようで、トレンドは、期間が中長期的な場合、動向や方向性を読むときに使うようです。
状況や物事などで使い分けるようですが、言葉って難しいですね。 宿題ないし、勉強しなくてもいいからいいな~!とよく子供たちに言われますが、そんなことはない!いくつになっても日々勉強です。


2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2020/10/29

今週いっぱいまで

こんにちは、スタッフのhirakuです。

new_ca500x500.jpg
早いもので今年もあと2ヶ月少しとなりました。年賀状作成もちょうど今頃動き出す感じですが、今年はまだ…。年々お正月に届く年賀状の枚数も減ってきているように思います。“今年で年賀状は終わりにします” という内容の人が一人はいるので、それにのっかれたらな~なんて思うのですが、なかなか思うようにいかないところです。

先日『ジョイエCA』が新デザインのラベルに変わりました!今までのザ・シンプル!から、オトナな、女性らしい、優しい感じになりました。最近朝晩は冷えてきて日中はポカポカ、1日の中で寒暖差がありますので体調管理には気を付けたいですね。



2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2020/10/23

初めての野菜

こんにちは、スタッフのhirakuです。

先日初めて食べた野菜“カリーノ・ケール”
カリーノケール200x228緑黄色野菜でビタミン、ミネラルが豊富。とくにビタミンCやビタミンE、βカロテンなどが多く含まれ、抗酸化作用が期待できるそうです。ケールのような苦みや青臭さがないので、生でも食べやすかったです。でもサラダで食べるならレタスを選んでしまうかも。そこで栄養が損なわないように、サッと油で炒めてみたら、カリーノ・ケールはこっちの食べ方の方がより食べやすくて美味しかったです。
今まで検索することがなかった“サラダレシピ”を検索してみると、沢山でてきたのには驚きました。確かに野菜の種類や組み合わせるものなどにより無限に出来ます。いつも家で食べるサラダは決まりきったものになってしまいマンネリ化しているので、サラダのレシピを検索してみるのも新しい発見がありそうです。

野菜は成人の場合で1日350g以上摂取するのが理想といわれていますが、生野菜だけで摂ろうとするとかなりのボリュームがあり厳しそうですが、生野菜と温野菜を組み合わせて摂ることで必要量を無理なく摂れるように思います。生野菜、温野菜それぞれのメリットとデメリットに合わせて摂るように心がけたいと思う毎日ですが、はっきり言って出来ていないのが現実です


fineplus
【バランス良い栄養豊富な青パパイヤ】
発酵青パパイヤのサプリ、『ファインプラスお試しミニパック』が、カラダのバランス調節をサポート。毎日継続で家族みんな健康に 送料無料 税込 1,100円





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ
2020/10/08

相性バッチリ

こんにちは、スタッフのhirakuです。

台風14号の影響でずっと雨、今日も結構冷えます。
これからどんどん寒くなっていくので、冷え対策は万全にしておきたいですね。温活にもいろいろとありますが、低体温の人は基礎体温を適度な体温になるよう、カラダを芯から温めることが大切です。体温が高くなると、血行が良くなり、免疫力も高まり、質の良い睡眠がとれ、疲れにくくなるのだそうです。

「頭寒足熱」で足まわりを温かい状態にするのは基本。運動をして筋肉量を増やし、代謝を上げることは冷え改善に役立ちます。雨が続くと、めっきり夜の習慣になったウォーキングも滞ってしまうので、苦手ですがお部屋の中でストレッチなどをしてカラダを動かさないとーーー!

温活を手軽に ginger_ryori500x500.png
カラダを温めるものと言えば…、“生姜”ですね!生姜とクランベリー・レモン果汁が入った『芦屋ジンジャーシロップ』で、おいしく温まりましょ。
シンプルにお湯や炭酸で割って飲んだり、ヨーグルトと一緒に食べたり、お肉にも合うんです!いつもの豚の生姜焼きがコレのおかげで味がしまりました。

お肉との相性もバッチリ、アイスでもホットでも濃さはお好みで毎日のちょっとした事から取り入れてみませんか!


2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ