2018/04/11

リステリア菌にご注意 (2)

ひとつ前の記事 、『リステリア菌にご注意 』  のつづき。

リステリア菌中毒で死に至ったニュースと注意喚起がされ、リステリア菌悪説に一様目を光らせることとなったかと思います。
まだまだ事例や症状・対策や治療についての情報が足りていないように思いますが、今まで賞味期限をあまり気に留めていなかった方々は生で食べることの多いハム類・乳製品は賞味期限内に食す、(※開封後は2日以内くらいで食べきる)、なるべく加熱調理が自己対策のようです。
発症してしまった場合は、抗生物質の服用・・・これまた別の問題が発生しちゃいますね。。

リステリア菌の意外な需要
こじらせ菌、リステリア菌が、なんと “ 膵臓がんの転移を抑制する ” という記事を見つけました。

毒性を弱めたリステリア菌にがんの治療に広く使用されている放射性同位体(ラジオアイソトープ)を付着させ、
これを正常細胞以外のがん細胞に感染させる(がん治療薬剤をがん細胞に届ける) 実験的治療法の有効性が動物実験で確認されたとの論文をアメリカのアルバート・アインシュタイン医科大が研究・発表したとのことです。
人間に対するさらなる研究は望まれますが、転移拡散を停止させることが可能とのこと。

リステリア菌が影武者のように働くってことですかね

リステリア菌と聞いたとき、マウスウォッシュで世界的に知られる 『リステリン』が真っ先に浮かんでそのことも少し調べてみましたら、リステリアと並んで標記されていることもあり、呼び方の違いで意味的には同じっぽい
『リステリン』 の用途から考えると無関係ではなさそうです。



国内農業が縮小の一途となっているなか、メロン農家さんへのインタビューで、ハウスでも半年の栽培しかできず、安定した収入のために葉物野菜農家に替わっていかれる農家や、担い手不足から廃業されることが多いとのことでした。
輸入果物・野菜は日持ちさせるために防カビ剤などの化学物質を使用していますから、そうした食材を食べ続けることで、腸内フローラは乱され、解毒のために肝臓や腎臓に余分な負担を強いることとなります。


『あさイチ』でも紹介 青パパイヤの解毒力
がん予防や肝臓の解毒に役立つ物質として注目されている : イソチオシアネート が青パパイヤには豊富に含まれます。
食物において青パパイヤの解毒力は最強クラス。

20年ほど前、大阪堺市での病原性大腸菌O-157 のときにも 発酵青パパイヤ食品は苦しむ方の救いとなりました。

青パパイヤのもつ特異かつ驚異的な酵素群と頼もしい成分が、発酵過程を経ることでさらに頼れる状態へと進化することと吸収されやすくもなり、健康を脅かす因子に立ち向かいます。
生の青パパイヤを毎日食べ続けることは難しい。。。
発酵した青パパイヤを毎日手軽に食べられる 『ファインプラス』 で青パパイヤパワーを摂り入れましょう。 

fp_puchi-pack400x100




2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2018/04/09

高齢者は薬好き?!

あくまでも国民の健康のためです (?!)
厚生労働省は、医師や薬剤師らを対象に、高齢者への処方薬服用の適正指針案(骨子)をまとめ、のちには全国民にも対象層を拡大していくということです。
国レベルで高齢者の内服薬に関する指針を作成するのは初めてで、高齢者が多くの薬を服用している実態と多種の薬を併用することでの副作用リスクが高くなることの懸念と、この指針を実施することで、医療費削減への期待の意もあるようです。


薬だけでお腹いっぱい
厚労省によると、60歳を超えると高血圧症や糖尿病、動脈硬化、骨粗鬆症、膝痛・腰痛など複数の疾患を抱えることから、服用する薬の種類が増加、75歳以上になるとさらに多くなる傾向にあるそうです。
〔レセプト(診療報酬明細書)調査によると、70歳以上の患者で平均6種類以上も服用〕
東京大などの患者調査では、薬を6種類以上服用している場合に副作用が出やすくなったりするケースが急増するとのこと。


常用している意外な薬が・・
以前、巣鴨にやってきたお年寄りがたに、「何種類の・どんな薬を服用しているか」 のアンケートをしている番組を見ていたら、
確かに、5種類は軽く超えている方が多く、なかでも “睡眠導入剤” を常用している(処方されている) 高齢者が多いのには驚きました。
もともと各単体の薬でもリスク(副作用) がありますし、これでは認知症のリスクも高まりそうです。
肝臓や腎臓に負荷を掛けているのは間違いないことです。


質の良い睡眠と記憶・集中をサポート 『ファインプラス』
『ファインプラス』 は、何かの栄養素を補うのではなく、カラダの恒常性維持機能(ホメオタシス)を正常に戻すよう働きかけ、体内のホルモンが適切に分泌されるようバランスを整えるサポートをします。
薬に頼らず セロトニン産生促し、質の良い睡眠と爽やかな目覚めへと導きます。
記憶や集中に関する研究もされており、超高齢化社会もスイスイ・スラスラ~

青パパイヤのもつ特異かつ驚異的な酵素群と頼もしい成分が、発酵過程を経ることでさらに頼れる状態へと進化することと吸収されやすくもなり、健康を脅かす因子に立ち向かいます。
小さなうれしい変化は早くて15分、長期的に毎日継続することで、ズレまくった根っこからちょっとずつ本来あるべき状態へと近づくお手伝いをします。

続けることでリスクしかない睡眠導入剤に代えて、健康にプラス盛りだくさんの 『ファインプラス』 。 

fp468x60_mini.jpg



2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2018/04/05

急激な寒暖差で自律神経の乱調

急激な寒暖差は自律神経にくる
“ めまい ” の悩みは春の季節に多いそうです。
そのほか耳鳴り、難聴、頭痛、ぞわぞわとした正体不明の不安感や不安定感、だるさ、下痢や便秘・・・
こうした症状は、いわゆる “自律神経の乱れ” からの影響が大きいとされます。

自律神経を乱す要因のひとつに寒暖差があり、まさに今シーズンのような例年にない2月までの寒さから一変した3月、そして夏をも思わせる4月。 さらに遡るならば、9-10月の長雨。 関東から東北にかけては連続1ケ月以上雨が続き、カンジダの悩みが再発したり長期化した方も多かったことと思いますし、そうでなくとも日照の少なさ・湿気の多さから気分がすぐれない、体調を崩された方が多かったと記憶しています。
自律神経が乱調になるということは、腸内フローラも乱調状態。 
 「今年はめまいなどの不調を訴える方多め」 と先月お会いした漢方医も話していました。


春はどんなイメージ?!
春は草花が力強く芽吹いたり咲いたりとすがすがしい気候でありますが、進学・就職・新年度を迎える期待感と不安感で自分では気が付かないうちに思いのほか精神的負荷がかかる、実は身体にとってはあまり優しくない時期でもあります。

花粉や黄砂、PM2.5などの大気汚染物質によるアレルギーのある方なら症状が増幅する場合もあるでしょうし。
個人的には、年々濃度が上がってきている大気汚染物質は花粉より脅威。




就寝前の 『ファインプラス』 で、健やかな眠りとカラダコンディション正常化を目指そう

不調のときは、肝を高める食べ物(基本的には肝臓によい食べ物と同じだそうです)の摂取を心がけ、早めの休養・就寝がイチバン。

夜は、副交感神経が優位にはたらき、成長ホルモンも多く分泌される時間帯です。
この時間にしっかり睡眠をとると、皮膚は血液や酸素をたくさんもらって新しい細胞をつくり、老廃物の排出がスムーズに。
逆に睡眠が足りないと新陳代謝がスローダウンします。


質の良い睡眠と記憶・集中をサポート 『ファインプラス』
『ファインプラス』 は、何かの栄養素を補うのではなく、カラダの恒常性維持機能(ホメオタシス)を正常に戻すよう働きかけ、体内のホルモンが適切に分泌されるようバランスを整えるサポートをします。
薬に頼らず セロトニン産生促し、質の良い睡眠と爽やかな目覚めをサポート。
記憶や集中に関する研究もされており、記憶に自信をもちたい各世代にもオススメ。

fp_puchi-pack400x100



『あさイチ』でも紹介 青パパイヤの解毒力
がん予防や肝臓の解毒に役立つ物質として注目されている : イソチオシアネート が青パパイヤには豊富に含まれます。
食物において青パパイヤの解毒力は最強クラスです。
手軽に美味しく 『ファインプラス』 で青パパイヤパワーを摂り入れましょう。 




2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2017/11/30

白髪対策の一環  【ファインプラス】

不十分な代謝が要因のひとつ
栄養は、まず内臓、脳、筋肉などの重要な器官に先に回り、皮膚や毛根には最後に回ってくる仕組みとなっているため、年齢やホルモンの変化・減少などにより代謝エネルギーが減少するにつれ、髪の毛にいく毛細血管からの栄養が不足していきます。
「歳とともに代謝が低下する」 と聞かれることは、ダイエットだけでなく、抜け毛や白髪、シミ・シワの出現とも関係しています。


頭皮活性、白髪対策
『ファインプラス』を食べて、空になったスティックを捨てる前にもうひと活用

ご愛用者の大先輩女性(80歳近く)、殆ど白髪がありません。 なぜか・・
「洗髪後の仕上げに空のスティック内側に付着している微粉をお湯で溶かし振りかけている。
毎日の生活の一部として習慣としてきたことが生きているに違いない。」 とおっしゃいます。

細かな作用やしくみは分からずとも、全身はつながっていることの理解に基づき、愛用のファインプラスをくまなく活用されているということですね。


青パパイヤは代謝酵素の不足を防ぐ
青パパイヤを食べたことのない方でも “パパイン酵素” という言葉を耳にしたこともあるように、青パパイヤは酵素が豊富。 豊富というより全食物No.1レベルの超強力酵素かつ、糖質・脂肪・たんぱく質の三種ともを分解する酵素を持ち合わせている類まれな存在です。


よく言えばグルメ、或いは食いしん坊な私たち
ついつい食べ過ぎたり、甘いものやお酒好きであったり、お手軽にコンビニや外食になびきがちで、十分に消化されなかったり、栄養素不足なうえにカロリーはオーバーで、溜め込み要素にあふれています。

それだと、フル回転で消化酵素が産生され、代謝酵素の産生量が足りなくなってしまうということです。代謝酵素が足りないと代謝率が悪くなり、血と栄養素が全身にま行き渡ることが難しくなっていきます。

秋は抜け毛が多くなる季節であるとはよく聞かれますが、髪の長い女性だとゴッソリ感に我ながら引いたり、心配になっちゃいますね。
産後や授乳中の抜け毛や白髪もよく聞かれます。
まさに、血と栄養が髪以外の必要に伴い消費されています。


発酵青パパイヤ酵素サプリ 『ファインプラス』
青パパイヤを食べることで消化酵素が補われるので、代謝酵素の不足を防ぐことができるようになります。
代謝酵素が十分に産生されるようになると、血流にも違いが出ますので、頭のてっぺんからつま先まで全身に栄養と酸素が行き渡るようになってきます。


『ファインプラス』 愛用者のお婆様は、毎日摂取継続していることで、無意識のうちに実現できていることと推測しますね。


強力で特化した酵素をもつ青パパイヤを発酵のチカラでさらに吸収と活性に役立ち、毎日手軽に食べることを可能としたサプリメント 『ファインプラス』 は、消化と吸収、代謝に貢献しつつ、不要なものを排出・解毒し、ホルモンなどの必要なものを産生促進 或いは調整を、じわじわと時にスピーディーに乱れや歪みの立て直しサポートを担います。

青パパイヤの特化した多くの特徴を最大限に生かすため、青パパイヤのみを丸ごと独自酵母で発酵。
シンプルかつ、無添加・無香料のハッピーサイクルのモト、ファインプラスです。

ハッピーサイクルが回り始めると、カラダだけでなくココロにもハッピー効果が出てきますよ。

↓  ↓
fp6pack_500x150_mini_201711170922179ee.jpg






2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ


2017/11/22

発酵青パパイヤ酵素サプリファインプラスは陽性フード


食べ物の、“ 陽性・陰性 ” という言葉を聞いたことありますでしょうか!?
夏であれば、体を冷やすとされるスイカやきゅうり・トマトを食べて暑さをしのぐとか、冬であればショウガを用いてポカポカさせる、
或いは、南国で摂れる野菜や果物は陰性であるだとか・・・
昔からの知恵であり、 中医学にも通じます。

しかし、発汗で知られる辛味をもつ唐辛子は一見陽性食品かと思いきや、南国で栽培されるから陰性食品であるとか。
因みに、玄米は陽性食品であるのに対し、多くの方が主食にしている白米や小麦粉は陰性食品です。


青パパイヤは どっち・・・?!
最近は日本各地でハウス栽培されるようになってきた 青パパイヤ。
南国フルーツのイメージが強いゆえに、“ 陰性 ” と認識されているようですが、中国では陽性要素のある中庸(偏りがないこと=平性ともいいます) ともいわれているのだそうです。
中医学によると、パパイヤは肝臓と胃のバランスを整える効用や、血液の流れを改善することから体内の寒をはらってくれるとのこと。
母乳不足にも効果が有るようで、「乳瓜」という別名もあります。
母乳が出にくい、不足気味なママにもうれしい青パパイヤですね。


発酵青パパイヤ酵素サプリ 『ファインプラス』
100歩譲って青パパイヤが陰性としても、じっくり発酵過程を経た 『ファインプラス』 を食べると、
カラダがぽわ~んと、冷たかった手先が温かくなっていくのを体感できます。
発酵することで分子が小さくなり、酵素の種類も増え、生の青パパイヤとは別物の、スペックUPした食べ物に生まれ変わっていきます。

ファインプラスは、スーパーフード・ミラクルフルーツである青パパイヤのみを発酵。
青パパイヤの特徴と突出した機能性を最大限に引き出した健康食品です。

血流が悪かったり、血が足らないと、妊活だけでなく更年期も含め健康と美しさに影響が出ますので、栄養面に優れ、酵素豊富な青パパイヤを発酵した健康強化食品 『ファインプラス』 で、健康的ナチュラル美人を目指しましょう。
原因不明の不妊や更年期は、カラダの根っこから底上げが必要です。








2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2017/11/17

妊活応援、発酵青パパイヤ酵素サプリ:プチパック登場

妊活・更年期など、女性のライフステージをサポートする
発酵青パパイヤの酵素サプリ『ファインプラス』からプチパック 版登場!


主要栄養素の一日の摂取量率を合計した得点で、様々な果物を評価した結果、
パパイヤは、見事にベスト5入りしたバランスの良い栄養豊富な植物。
更に、妊娠の可能性のある女性に対して、摂取を特に推奨されてる”葉酸”が
含まれており、青パパイヤから作られている『ファインプラス』は、ベビ待ちのご夫婦にも喜ばれています。

「低体温の改善」「低温期・高温期がハッキリとわかれ生理周期が安定した」
「風邪の引きはじめに飲んだら悪化しなかった」「夜飲んで寝ると朝スッキリ起きられる」
等々、驚きと喜びの声をいただいております。

『 メール便OK 』 ということは、
 ① 送料¥250 (宅配便よりもダンゼンお得!)
 ② ポスト投函だから不在時でも受取可能、在宅・印鑑の必要ナシ
 ③ メール便利用なら、2個ご注文で送料無料♪
注意)メール便はポスト投函配達につき、代引き決済はご利用いただけません。

fp_puchi-pack
見逃せないポイント 
通常箱タイプ(30包入)の半分の15包を1パックとしたことで、初回お試しミニパック後、プチパックでの継続購入が可能。
しかも、シンプルパッケージにしたことでプチパックを2個注文の場合では、通常箱タイプよりもお安くお求め頂けるようにしました。
送料の壁がグっと低くなり、リピーターさまや、パッケージよりコスパ・エコ重視派にオススメ





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2017/11/02

来年こそママになりたいプレママを応援

今や、夫婦の5~6組に1組は不妊症の治療や検査を受けているそうです。
(国立社会保障・人口問題研究所調べ 2015年)

“ まさか自分たちが・・・ ” と知り、焦り落ち込み悩む。
特段治療の必要性がないにもかかわらずに授かれない期間が長くなるにつれて、
【負のスパイラル】に陥いる危険が。

fp6pack
負から正のスパイラルへ
葉酸、各種ビタミン、食物繊維など栄養素が豊富で、3種の酵素が同時に働くスーパーフード青パパイヤを発酵した 『ファインプラス』 で 正スパイラルを目指しましょう。

サプリというより、おやつ感覚・・・なのにいつのまにかぐんぐんサイクルが整う。
まずは半年、ファインプラス。 





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2017/10/07

生理時の辛さから不妊まで幅広い  【ファインプラス】

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
b-fineplus.jpg
例えば、痛み止めを飲んでしまった時、効いたら後は、早く体から出てほしいなと、思いますが、そんな時は、普段は寝る前に飲むのを、もう1袋、昼間でも、増やしたりします。一度に、2袋、飲むこともあります。ずいぶん我慢してからの痛み止めなので、これ、効くかな?みたいな時でも、ちゃんと効いて、スッとラクになるのが早い気がします。ありがたいです。

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
(※個人様の感想であり、体感には個人差がございます)


ファインプラスの利用場面、目的はものすごーーく広くて、今回のように生理時の辛さであったり、
最近でいえば、食あたり的な胃腸のコンディションの乱れや、一気に涼しくなってきて風邪っぽくなった際、タンや咳に苦しむとき・・・眠りの悩みなどなど、守備範囲がスゴイんです。 


ファインプラス、自信もってます
検査で特別な異常も見つからず、でもなかなか授からない・・・
高校時代から続いた同級生カップルで結婚して3年経過し30台も半ばに迫り、葉酸、マカ、タンポポ茶、漢方、体操、など一通り試してきた税理士F夫妻。
「授かりものなので自然に任せて・・」 と口では言うものの焦りが隠せず。
そう言うしかないといいますか・・・
Fさんは男性なのでまだコトの重大さを直視されていないように見受けましたが、奥様の心中は相当のものだと同じ女性として察しがつきます。
なんせ、高校時代から付き合ってて、結婚して3年も経過してて授からない、年齢も30代半ば近く。
これは、『ファインプラス』 の出番であると確信し、毎日1包奥様に食べてもらうよう、Fさんに勧めました。

b-fineplus.jpg
『ファインプラス』 を勧めて、初めは信用していない感がありましたが、理想的な基礎体温が整ってきたことで続ける、信じるようになり、2年後見事に妊娠の報告を聞くことができました。
奥様と直接的なアドバイスをやりとりできていたらもう少し早く成果を上げることができたかもしれません。。。

猛勉強すれば報われる税理士合格でも、授かりは知識や気合ではどうにもならないことを痛感されたことと思います。
家族が増えたことで以前に増して仕事に集中・幅が広がることができ、奥様も「また今月も・・」 とため息とともに落ち込んだり、自分を責めることから解放され、堂々とママ顔できる暮らし。
あのまま自然だけに任せておいたならば、未だに焦りもしくはあきらめの空気が漂っていたのではと推測します。

本格的な不妊治療となると1000万円ともいわれるなかで、ファインプラス2年食べ肉体的・精神的苦痛も伴わず自然妊娠できたということは、ちょっと考えただけでも違い明らか。 
不妊治療したからといって授かりの保証もないわけですのでなおさら。
年齢とともに低下する卵巣機能は明らかですし、様々な不安と焦りで精神状態・体調にまで影響してきます。

原因不明の不妊状態に悩みを持たれているカップルは増加しています。
近年は不妊原因の半分は男性サイドにあるということも分かってきています。

ファインプラスは単に栄養素を補うサプリメントではないだけに、説明するのが難しい商品ではありますが、
ホルモン指令と機能の乱れを少しずつ調整していくことで目的を果たす (この場合では妊娠) サポートをする。
ですので、不妊のケースもあれば、更年期の場合、 ウツウツ、記憶の改善など 多岐にわたり、小さな変化から驚きや喜びを受けるような変化までみられます。
『ファインプラス』 は長くご愛用いただくことでより健康へと導く食品です。

ファインプラスが赤ちゃんを望んでいるご夫婦の喜びのキッカケに、そして、健康的に若々しく過ごすための一助に。





※ 2018.7月をもちまして、楽天市場でのご提供は終了致しました ※
以下 にて引き続きご注文頂けます。
ハーベスト本店
ハーベストヤフー店
・アマゾン





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2017/09/12

プエラリアによる健康被害


『 プエラリア 』 と聞いて、何のことかすぐ思いつく方はそれなりに健康・美容に関心が高いかと。
サプリメントをはじめ、美容ドリンク、化粧品に幅広くまで配合され、健康というよりは美、とりわけ女性らしさに偏った素材で、より魅力的な女性でありたい方々が購入しているようです。  
正式名称は、 「プエラリア・ミリフィカ」 といいます。

相次ぐ健康被害
厚生労働省が販売されている67のプエラリア製品を調査した結果、生理不順やアレルギーなどの健康被害報告が過去5年間に223例あったことが分かりました。
体調異変が起きても報告までしていない方は相当数いらっしゃることだと思います。

メリット < デメリット
プエラリア・ミリフィカには、植物の女性ホルモンに似た成分を含みます。
それがバストアップ・豊胸効果表現となるわけですが、女性ホルモンが増えることでもたらされるメリットとデメリットの、デメリット部分を知らせてないか消費者が無視して規定量以上摂取しているとデメリットが顕著となります。


“より魅力的な女性” には色々な解釈がありますが、
ここでいう魅力的とは、男性(と一部の女性?!) に対してで、魅力的というか、魅惑的要素といいますか。
腐るほどいるグラビアアイドルらは、見せてナンボかもしれませんが、
大きいこと=女性ホルモン過多⇒生理不順をはじめ、乳がん・子宮がんなど婦人科疾患リスクが高くなることを知らない女性が多すぎます。

今回話には挙がりませんでしたが、コラーゲンやプラセンタも同様。
レッドクローバーや亜麻仁油のように、“調整作用” も持ち合わせている素材と違い、増やすに特化した素材ではお肌の調子やバストアップにいい感じの一方で、生理異変や排卵異常、子宮筋腫を育て、がんリスクを自ら高めている・・・
年齢に抗うアンチエイジングも全体のバランスが乱れると代償は大きくなります。


ひとりひとりに合ったホルモンバランスが大切
腸と脳が相関にあるように、カラダの臓器は全てつながりあっています。
ホルモンも同じで、女性ホルモンが多ければよいというものではなくバランス、そして他のホルモンもバランスよく分泌が維持されていることで健康的な美しさが生まれます。

fineplus
『ファインプラス』 は、恒常性維持機能(ホメオタシス)を正常に戻すよう働きかけ、体内のホルモンが適切に分泌されるようバランスを整えるサポートをします。

青パパイヤのもつ、タンパク質・炭水化物・糖分を同時に分解するという極めて特異かつ豊富な酵素群と発酵技術を生かし、腸内フローラを促進し基礎免疫を上げつつ不要なものは解毒排除し、アタマのてっぽんからつま先のすみずみに至るまで、大切なカラダのさまざまな働きを円滑に機能させるよう幅広くサポートし、健康と美容をバックアップ。

『ファインプラス』 もっと詳しく見る
(ハーベストのサイトに移ります)

 




2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2017/09/03

新学期、こどもの睡眠負債に注意

最近、よく聞かれる 『睡眠負債』。
わずかな睡眠不足が積み重なり、さまざまな病気のリスクが高まる状態をいいます。

真っ先に思い浮かぶ働き世代、育児・介護世代の大人はもちろんのことですが、
さらに深刻なのは、小学生から学生全般にも睡眠負債を抱え、専門的治療が必要な人たちが急増しているという時代です。

新学期は 特に睡眠負債に注意
夏休みも規則正しい生活を送れれば影響しませんが、夜更かし、寝起き時間が日によってバラバラ、家の中にずっと籠ってゲーム三昧などダラダラな日々を過ごした結果、休み明けのタイトな生活に戻り、睡眠リズムのズレが修正できないと、ホルモンバランスが乱れ、起床時に機嫌が悪い、朝食が食べられない、自律神経系の乱れから頭痛・腹痛、イライラなどの症状が出始め、記憶力や判断力、やる気が低下し、強い倦怠感に支配されます。

学校で居眠り、集中力・学力低下、そのうち起床もできなくなり不登校・・・
自分では睡眠負債に陥っていることには気づけないことが多く、“ある日突然” というケースもあります。
親や周りの方が見守りつつ子供の成長をサポートしていくことが望まれます。


質の良い睡眠と記憶・集中をサポート 『ファインプラス』
『ファインプラス』 は、何かの栄養素を補うのではなく、カラダの恒常性維持機能(ホメオタシス)を正常に戻すよう働きかけ、体内のホルモンが適切に分泌されるようバランスを整えるサポートをします。
薬に頼らず セロトニン産生促し、質の良い睡眠と爽やかな目覚めへと導きます。
記憶や集中に関する研究もされており、成績UPにも期待したいですね。

甘くて食べやすく、お水なしですぐ溶けるから大人や学生さんはもちろん、小さなお子様までおやつ感覚で召し上がり頂け、健康的に前向きになるサプリメントです。

fp468x60_mini.jpg





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ