2013/02/28

お試しがよかったのでリピート  - ジョイエ -

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
42782.jpg
お試しがよかったのでリピートです。
飲み続けて一か月経ちますが、いつも通ってた婦人科に行かなくなりました。
うれしいです。

お腹の調子もよく、「今までなんだったのかな?」 というくらい楽になりました。
ティートゥリーもお風呂に入れてます。
お肌がツルツルになりました。
続けたいと思います。

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
        ハーベスト楽天市場店 乳酸菌サプリ『ジョイエ』 にお寄せくださったレビュー より 
                         (※個人様の感想であり、体感には個人差がございます)


img9f128d9ezik8zj.jpg

優れた抗菌・殺菌作用をもつ ティートゥリー
ティートゥリーは、抗菌・消毒作用に優れていて、それは、カビやバイ菌も逃げ出すほどの
強い殺菌成分、テルピネン-4-オールが含まれていることがティートゥリーの大きな特徴です。

「アボリジニの万能薬」・「体に優しい自然薬」としてオーストラリアをはじめ世界各国でその価値が
認められてきた 『ティートゥリー』 は、皮膚の炎症の治療から風邪・花粉症、水虫や
カンジダ症といった感染症予防・改善 に効果を発揮します。

『ジョイエ』 で、からだの内側からケアするだけでなく、
ティートゥリー バス習慣することでさらに対策・予防が期待できます。

香りの好みはありますが、スカッと爽やかでありながら、
一日の疲れやストレスをフワッと取り払ってくれそうな ティートゥリーオイルの香り。

残り湯はもちろんお洗濯にも使えますし、香りが薄れていたら さらに2~3滴足せば、
洗濯物の生乾きのイヤな匂いを取り去って、爽やか。 


 しつこいデリケートゾーンの悩みから快方へ。  
              乳酸菌サプリ『ジョイエ』がお役立てできますように 
                  『ジョイエ お得な2ケパック』 もあります。

『ジョイエ』 は 安心の日本製。
アシドフィルス菌をはじめとした8種類の乳酸菌をバランスよく配合した 『ジョイエ』 で 
 快適キープ




※ 2018.7月をもちまして、楽天市場でのご提供は終了致しました ※
以下 にて引き続きご注文頂けます。
ハーベスト本店
ハーベストヤフー店
・アマゾン





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2013/02/27

DHAがアルツハイマー抑制   京大iPS研究所

京都大iPS細胞研究所の井上治久准教授らのチームが、
アルツハイマーに関しての研究発表をしました。

認知症の中で最も多いアルツハイマー病患者から作製したiPS細胞(人工多能性幹細胞)を使って、
青魚などに多く含まれる「ドコサヘキサエン酸(DHA)」が同病の発症予防に役立つ可能性があることを確認。

             005_20130227145747.gif

・・・サプリ業界では 既に知られているはなしで、このニュースを読んだときは少々ガックリというか、
(‘京大iPS細胞研究所’の研究なのだし) 初めて見聞きするような機能性成分を期待していただけに、一気にテンションが・・・


 で、研究内容にも出でくるDHAといえば、イワシやサバなどの青魚類に多く含まれていることが
知られています。
食生活の変化に加え、調理や後片付けの面倒さや食べる際にも骨の面倒さなどで、
急速な魚離れが進み、漁業関連企業もスーパーも魚の売り込みが大変ななか、
こうした発表で国民が魚に注目し、摂取量が増えれば、
スーパーも漁業関連も国民もプラス効果を生むように転じていくかもですね。
これも“アベノミクス” 効果狙い?!? 


そして、DHAといえば 外せないのが 『亜麻仁油』 です。
亜麻仁油は、亜麻仁種子からとれる油で、植物性のDHAともいわれています。
亜麻仁油の場合、青魚のように既にDHAが含まれているわけではありませんが、
亜麻仁油に含まれる豊富な‘α-リノレン酸’という脂肪酸(オメガ3系脂肪酸の一種)が、
体内でDHAやEPAに変換されます。
アルファリノレン酸は脳や神経に関係が深く、適度に摂取することにより、
以下のような健康をサポートします。


α(アルファ)-リノレン酸の健康効果
◎血流改善、血栓予防効果
◎アレルギーを抑制する効果
◎老化を予防する効果
◎うつ症状を軽減する効果
◎コレステロールの低減

アルファ・リノレン酸を食べていれば、上記のような健康効果だけではなく、
同時にDHAやEPAの効果も得られる
 ということになります。
魚をたくさん食べればDHA・EPAそのものを効率よく摂取することができます。
が、なるべく“野生の青魚を 新鮮な状態で 生のまま” 食べなければ、
質の悪い脂肪酸を食べることになってしまいます。



体内で作ることができない オメガ3系脂肪酸=アルファリノレン酸の不足は、
魚を食べる機会が激減している現代人にとって明らかで、
カラダもですがココロの不調を訴える方々が増加の一途を辿っている原因のひとつに
オメガ3の欠乏が挙げられています。

とはいえ、毎日魚料理ばっかりも飽きますし、
生の亜麻仁油を飲むのも独特のクセがあり続けるのは大変・・・


厚生労働省も奨める ‘オメガ-3系脂肪酸’
厚生労働省 〔日本人の食事摂取基準〕によると、生活習慣病の観点から
「オメガ3系脂肪酸」を増やすべき栄養素としています。


北海道産亜麻仁油
北海道内の契約農家で栽培された亜麻種子から作られた国内産唯一の亜麻仁サプリメント
20年前から堆肥による土作りをはじめ、完全無農薬・有機栽培された亜麻仁の酵素を生かすため
非加熱のまま搾取しフレッシュな亜麻仁油をそのまま取り入れることができます。
α-リノレン酸(オメガ3系必須脂肪酸)は体内では作り出せないので サプリメントで補うことを
おすすめします。






2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ
2013/02/24

夫の嫌な点を気にならなくする5つの方法

妻のストレスの最大の原因は夫
 
某メーカーの行ったアンケート結果によると、
『 既婚女性にとって最大のストレスの原因は夫 』 なのだそう。
というか、既婚女性の大半は もうとっくに分かっていることだとは思いますが。

 お母さんがストレスを抱えていては、子供に対してもイライラしてしまったり、
自分の体調にも悪影響がでてしまうことも。。。
そんなストレス連鎖を断ち切るための 「嫌な点」を気にならなくする5カ条があるそうです。


1.) 期待をしない
 これは互いに言えることですが、相手に対して「どうして○○してくれないの!?」という
思いを持ってしまうのは、相手が「こうしてくれるはず」という期待をしていることが原因。
そして、自分の期待と相手の言動が違うことで「がっかりした」「やっぱり駄目な人」
という落胆や不満を味わうことに。

相手に‘期待しない’と一言でいってしまうと 寒々しさや寂しさ感が漂いますが、
「うちの夫だったら、きっとこうするだろうなぁ」と夫目線で考えるようにすることで、
予想結果から導き出される対策を早めにとることができ、結果ストレスの軽減につながるそうです。


2.) 目と意識を離す
 これも互いに「夫の一挙手一投足が不満です」「行動が逐一気に障ります」という方は、
逆に言えば、「一挙手一投足を見ている」ということ。
それなら、いっそ夫から、少し意識を離してみましょう、 とのことです。

見えなければイライラせずに済むのかどうか・・・・?!
上記とはちょっと逸れますが、‘相手の携帯を見る’人ってヤですよね。
それも 案外夫が奥さんの携帯を見てるというハナシですよ・・・
 
 
■3.) 「できないこと」 ではなく 「できること」 を見る
 1と2の応用編ともいえますでしょうか。
そして、夫に限らず、子供や会社の同僚などにもいえますね。
欠点に目がいきがちですが、まずは利点や良いところを探す。
相手に伝える場合も、まずは利点や良いところを言ったあとで、
「・・でもここはもうちょっと〇〇したらより良いよね」的に言う。

‘ポジティブシンキング’は夫に限らず いろんな場面場合において大切ですね。


4.) 自分で育てる
 夫に気に入らない点が多いなら、(自分好みに)「育てる」ということも一つの選択肢。
‘もはや 母親が子供を育てる感覚’?!?
が、長年の習慣癖を正させる(仕向ける)にはなかなか手強い。

例えば、食事のマナーに問題のある夫の場合、(← これ、結構多いかと思います)
子供への言葉掛けで知らしめたり、周囲のマナーの悪い人の例をあげてみる。
 これらの働きかけによって、夫が「食事のマナーがいいと妻が笑顔でいる」とわかってくれば、
自然と自分で注意するようになります。

子供を超えてペットのしつけみたいですねェ 


5.) 我が身をふりかえってみよ
 相手にいろいろ注文を付けている自分は、果して完璧か・・・
誰しも‘人に厳しく、自分に甘い’ものですからね。
“ 他人のふり見て 我がふり直せ ” とも。 







2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

 
2013/02/24

免疫力をUPさせましょう!!

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
42782.jpg
免疫力が落ちたりするとなり易いですよね。。。
海外では普通にかかるもの、と言ったとらえ方なようです。

こちらで初回のお試し価格を購入しました。
小さいカプセルなので、カプセルが苦手な方でも飲みやすいと思います^^
カンジダのサプリメントなどネットで見ますが高かったりするけどこちらは良心的です。

悩んでる方はまず、お試し方ご購入をオススメしますよ〜♪
私は飲み続けて2袋目ですが、気にならないほど改善されました。
カンジダはリピし易いものなので、身近なサプリとして常備する事にします☆

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
        ハーベスト楽天市場店 乳酸菌サプリ『ジョイエ』 にお寄せくださったレビュー より 
                         (※個人様の感想であり、体感には個人差がございます)


免疫が低下する ⇒ ウィルスに対する抵抗が弱まる ⇒ 風邪をひきやすくなる ⇒ 抗生剤を服用する
⇒ 腸内細菌バランスが崩れる ⇒ カンジダが異常発生しやすい環境となる・・・・
と悪循環サイクルにはまるとタイヘンです。


カンジダ症が重症になると、デリケートゾーンの不快感だけでなく全身の健康にも影響します。
カンジダ菌の異常繁殖により、カンジダ症を放置し続けると体の至るところに悪影響を及ぼします。
( その例についてはこちら )

そうした2次・3次不調・疾患を起こしてしまわないためにも、
アシドフィルス菌をはじめ 8種類の乳酸菌をバランス良く配合した ジョイエ を継続して
いかれることをおすすめ致します。

あまりにも症状がひどいときは、まずは婦人科での治療がてっとり早いですが、
対症療法では しばらくすると また不快感がでてくる確率は高いです。 (その理由については こちら )

img56885724.jpg
普段から アシドフィルス菌配合の乳酸菌サプリ 『ジョイエ』
腸内フローラを良好にしてカンジダ菌の異常増殖から守ってあげましょう 
『ハーベストティー ジョイエ ハーブ』 で異常繁殖したカンジダ菌を抑制し、
乳酸菌サプリ『ジョイエ』 で良い菌を補いバランスを整える ことをおすすめします。

お得な『ジョイエ』 2個パック  もあります

健康な体は 健康な腸から♪
0010000000032.jpg一時的に治療したとしても再発することが多いですし、
加齢に伴い、善玉菌は減少していきます。
再発させないための体づくりを普段から心がけることが大切。
アシドフィルス菌をはじめとした8種類の乳酸菌をバランスよく配合した
『ジョイエ』 習慣で 再発しにくいカラダ目指しましょう 

 腸内・膣内に良い菌か定着するのにはある程度の期間を必要としますから、
 即効性というよりは、ご継続いただくことでご体感・ご実感・繰返さないことにもつながります。 




※ 2018.7月をもちまして、楽天市場でのご提供は終了致しました ※
以下 にて引き続きご注文頂けます。
ハーベスト本店
ハーベストヤフー店
・アマゾン





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ
2013/02/20

“仙骨 温め” のすすめ

生理痛が辛い人は、子宮まわりが冷えている場合が多く、
子宮まわりを温めたり、適度なストレッチをすることで、生理痛が和らぐ場合も多いです。

senkotsu.gif
“ 仙骨 ”というおしりのまん中にある骨を温めましょう 
仙骨は、上半身と下半身をつなぐうえで欠くことのできない重要骨。
仙骨には、仙骨神経叢(仙骨から下半身へ向かう色々な神経の総称)
というものが通っていて、下半身のあらゆる不調に仙骨が絡んでいると
される説があります。
また、仙骨はお腹より子宮に近く、子宮まわりが温まりやすいとされます。


手が温かい方はご自身の手のひらを仙骨あたりに置いてじんわり人肌で温める・・・・
といいですが、手も冷たい女性は多いもの。
そうした場合は、カイロを使いましょう。
仙骨専用のカイロも売ってもいるそうですが、いわゆる使い捨てカイロで構いません。

カイロ(あれば 貼るカイロ)を仙骨にあてます。
※カイロの熱でやけどを起こす恐れがありますので、必ず 衣服の上から温めてください。

リッチな方は、おへその下(丹田)にもカイロすると、W温めで子宮だけでなく、全身も温まってきます。





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ
2013/02/16

冬季うつ

『冬季うつ』・・・正直、初めて聞いた言葉です。

冬季うつの特徴としては、炭水化物や甘いものが無性に食べたくなり、
いくら寝ても眠った感じがせず、倦怠感と憂うつ感でなかなか寝床を出られない。
集中力ややる気が失せていつも眠い…。

気温が低くて、日の出が遅く日の入りが早いのも関係しているのでしょうね。
確かに朝起きるの辛いですもん。

昼間時間が短いということは、目に感じる光の刺激が減り、精神を安定させる脳内物質、
“ セロトニン ”が減ります。
先日、 『月経前気分不快障害(PMDD)と メラトニン分泌』 についてふれましたが、
メラトニンホルモンの分泌を促進するためには、セロトニンが必要となります。

また、脳内物質セロトニンには、鎮静作用があるので、セロトニンを増やすことにより、
精神状態が落ち着いてイライラしなくなり、メラトニンの分泌も促進されることで、
健やかな睡眠・体内時計のリセットを促し、うつの改善にもよいとされます。

セロトニンは脳内で作られますが、その材料となる“トリプトファン”というアミノ酸の
摂取を心掛けるのも大切。
トリプトファンは、肉や赤身魚、乳製品、納豆など、果物ではバナナから摂ることができますが、
トリプトファンをセロトニン工場である脳に送り込むためには、ブドウ糖も同時に体内に取り入れる必要があります。

b-fineplus.jpg

青パパイヤをブドウ糖で発酵・熟成したサプリメント 
『ファインプラス』 オススメです。
もちろん、ブドウ糖の補給だけではないですよ。
酵素豊富な青パパイヤをこだわり発酵しているところが 重要。
ファインプラスをご購入の方には、ご愛用者様からの喜びの声がたくさんつまった冊子をプレゼントしています。


2包を欠かさず食べ。
寝つきとってもよくなり グッスリ休めた感が  
そして朝起きたら、カーテンを開けるべし





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ
 
2013/02/13

あんなに頑固だったカンジダが治った

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
42782.jpg
ここ2年頑固なカンジダに悩まされ、特に去年に入ってから生理以外は
ほぼカンジダでストレスでおかしくなりそうでした。

膣錠はもちろん、バランスの良い食事、乳酸菌、布ナプキン、膣洗浄、
十分な睡眠と、ありとあらゆる事を試しましたが全く良くならず、
しまいには膣錠入れても痒くなる始末。

ここまで頑固なカンジダは私くらいかも(泣) そしてたまたま楽天で見つけた
ジョイエのレビューが良かったので、藁をもすがるおもいで購入した所、
なんと一日で痒みがなくなりました。

もうほぼ治ったかも!私にとっては8千円なんて安いものです!

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
        ハーベスト楽天市場店 乳酸菌サプリ『ジョイエ』 にお寄せくださったレビュー より 
                         (※個人様の感想であり、体感には個人差がございます)


 
このレビューを読ませて頂いたとき、ワタシですら、「一日でぇ~ ?!?、 ホンマでっか?!」
と思ってしまいましたが、ジョイエとの相性がバッチリでなによりです。

 ※ 〔念のために申し上げておきますが、楽天市場に寄せられるレビューは、
      店舗サイドでは レビューの編集等は一切できないシステムとなっていますので、
      全て商品購入されたお客様の率直な感想であり、リアルなお声です。〕




飲み始めのうちは劇的な変化をなかなか感じることができない方も多いなか、
‘3日目で実感できた’という、スーパー早実感の方も時々いらっしゃいます。
人の腸内菌はそれぞれに違っており、カンジダの症状にも個人差があるからです。
ご体感が早くあらわれる方は、補う菌(ジョイエ)との相性がとても良かったのでしょうね。

かなりお悩み度が強い場合は、カンジダの暴れ度も体内各所に及んでいることも考えられ、
お試し量では、或いは4粒/日では 少ない場合もあります。
そういう場合には、6~8粒/日 に増量して様子をみてください。


「お試しで何の変化も感じられなかった」方でも、ジョイエを続けていくうちに腸内菌のバランスは
良い方向に向かっていきます。  
それをじっくり取り組んでいかれるといつのまにか強いカラダになっている(症状が落ち着いてきている)
と気付く日がやってきます。
(ワタシは4ケ月続けたあたりでそう感じることができました。)

良い菌が定着するのにはある程度の期間を必要としますから、
即効性というよりは、ご継続いただくことでご体感・ご実感・繰返さないことにもつながります。
某メーカーのCMでも
「善玉菌は腸内で活躍したあと(便で)体外に出てしまいます、だから良い菌を補い続けましょう」
と言われているように、ジョイエを継続することのポイントがそこにあります。

また、ブログ内他記事にも記載しておりますが、食生活を中心とした生活習慣を見直すことも大切。
スイーツ類はカンジダのエサになりますので特にご注意!


カンジダ症を放置しますとカラダ全体の健康にも影響します。
症状の予防のためはもちろんのこと、カラダまるごと健康対策のためにも継続してジョイエを摂取
されることをお勧めします。  


   『ジョイエ』 は 安心の日本製。
    今後も 乳酸菌サプリ『ジョイエ』 がお役立てできますように 
    『ジョイエ お得な2ケパック』 もあります。 



※ 2018.7月をもちまして、楽天市場でのご提供は終了致しました ※
以下 にて引き続きご注文頂けます。
ハーベスト本店
ハーベストヤフー店
・アマゾン





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ



    
2013/02/12

鎮痛剤も少なく済み、随分楽に

。.・+☆*+.。.・+☆*+.。.・+☆*+.。.・+☆*+.。.・+☆*+.。.
e.jpg
子宮筋腫と内膜症で生理痛が辛く、リリーブをしばらく試し、
今回は、こちらでリリーブをリピート、そしてプレゼントで
亜麻仁油ミニパックを付けて頂きました。

リリーブでも多少楽になりましたが、私にはどちらかと言うと亜麻仁油の方が合うようで、
今は亜麻仁油メインで、生理前~生理中は亜麻仁油とリリーブを併用して、
市販の鎮痛剤も少なく済み、随分楽に過ごせています。

このようなお得なセットに出逢えて感謝です!


。.・+☆*+.。.・+☆*+.。.・+☆*+.。.・+☆*+.。.・+☆*+.。.


ハーベスト楽天市場店 生理痛・排卵痛対策サプリ『リリーブ』 にお寄せくださったレビュー より
                         (※個人様の感想であり、体感には個人差がございます)


『リリーブ』+『亜麻仁油』 がお役立てでき 私どももとてもうれしいです



痛みの個人差は大きいだけでなく、辛さの種類や期間もさまざま。
飲み進めていくうちに、ご自身の適量や組合せが見つけられてくるかと思います。


因みにワタシの 『リリーブ』+『亜麻仁油』 の組合せは、普段: リリーブ4粒+亜麻仁油4粒/日、
月経・排卵期: リリーブ6粒+亜麻仁油6粒/日 です。
普段はどちらかというと、美肌対策のために。

子宮筋腫をお持ちの方は、“コラーゲン”・“イソフラボン系”・“プエラリア”などはNG
子宮筋腫の要因のひとつに 女性ホルモン過多が関与していますから、
それらを摂り続けるのは、筋腫に栄養を与え続けるようなもの。



子宮筋腫対策として ワタシも 『ファインプラス』 を毎日2包食べるようにしています。
先日、半年ぶりに検診に行ったところ、大きさはいちばん大きいので3cm台だそうで、あとは2cm台。
前回は 「6個ある」と言われていたのが、今回は 「4個」 でした。
前回は市民病院、今回は罹りつけのクリニックでの内容ですので、
一概には言えないかもしれませんが、
“ 既存の大きさは維持しつつ、個数は減った ” ようです。

2年前は2cmのが1個だったのが、一年前に数が一気に増えていたときはショックでした。
自分の生活習慣を振り返り、悪影響を及ぼすといわれる ‘ ストレス ’はなかなかのものでしたが、
思い当たるのは、“ コラーゲン系サプリ ” でした。
一時弊社でもコラーゲン製品を扱っていたこともありましたし、個人的にコラーゲンドリンクを
飲んでいた時期が まさに一気に増えた時期にあたります。


半年後の検診で さらなる良い報告ができるといいです。
それでなくとも あれだけしょっちゅう偏頭痛に悩まされていたけれど、
『ファインプラス』 を食べるようになって、頭痛薬の回数がグッと減らすことができたこともうれしくて、
ワタシ自身、欠かせないサプリ。  

30代後半から健康について気になりつつあったことが、40代に入って顕著になってこられた方、
『ファインプラス』 おススメです。



※ 2018.7月をもちまして、楽天市場でのご提供は終了致しました ※
以下 にて引き続きご注文頂けます。
ハーベスト本店
ハーベストヤフー店
・アマゾン





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2013/02/08

早く購入すれば良かったなって♪  - 果実園のフルーツハーブティー-

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
fruittea-m1.jpg
前から気になってたのですが好き嫌いが激しいので飲めるかな?
買うのを少し迷ってたのですがジョイエと一緒に購入しました。

届いてすぐ飲んでみました。
ローズティだけでは少しすっぱいけど、フルーツと一緒に飲んだら
フルーツの甘さがちょうど良くて美味しかったです。

早く購入すれば良かったなって思いました。

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆


最近 ‘ドライフルーツ ブーム’ がきているとは 知りませんでしたが、
数年前に ローズヒップのブームがきたとき、到底酸っぱくて飲めなかったハーブティーが、
『果実園の フルーツハーブティー』 で 再会したときは、「なんてステキなコラボ 」 と
感動しました。

ローズヒップティーは まろやかな程よい酸っぱさになり、
ドライフルーツと混ざって甘酸っぱくて癒される香りに。
そして、ドライフルーツはローズヒップティーでいい感じにふやけて、食べやすく、美味しく。

あの、アフタヌーンティーさんにも負けてないとのことです。 うれしいです。
ご自宅で、オフィスで好きな時間に、ただのお茶の時間が 素敵なティータイムになれますよ。


     
    “飲んでも 食べても 美味しいハーブティー”
    『果実園のフルーツハーブティー』 。



※ 2018.7月をもちまして、楽天市場でのご提供は終了致しました ※
以下 にて引き続きご注文頂けます。
ハーベスト本店
ハーベストヤフー店
・アマゾン





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2013/02/07

奇跡的!!   - ジョイエ -

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
42782.jpg
かれこれ10年近く付き合っていたカンジタ。
慢性化しすぎて季節や体調関係なく症状がでます。

薬を使っても数日で再発するし、何よりも痒みなど不快すぎて寝れない事も。
なんとかしたくて、購入しました。

病院で出された薬と併用して飲みました。
2~3日では効果は感じなかったけど、数日後、薬をやめても痒みは以外の症状がでない!!
いつもなら再発する頃に病院へ検査の結果、
「カンジタを含め悪い菌が見つからないね。良い菌が目立つ」と言われました。
こんな事は初めてです。

痒みは、傷がついたり炎症が残ってるからだそうで、ステロイド、抗生物質の軟膏を出されました。

コレは…と思いながらも軟膏を使いましたが再発せず…!!
本当にすごい。
私には合ってるようです。 無くなったらリピートします。

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
        ハーベスト楽天市場店 乳酸菌サプリ『ジョイエ』 にお寄せくださったレビュー より 
                         (※個人様の感想であり、体感には個人差がございます)


ジョイエとの相性がバッチリでなによりです。 
何科にせよ 病院にはできればあまり行きたくないですよね。
婦人科だとなおさらかと思います。
けれども、いつもとは違う症状や痛みがでたときには、すぐに受診するようになさってくださいね。


カンジダ症が重症になると、デリケートゾーンの不快感だけでなく全身の健康にも影響します。
カンジダ菌の異常繁殖により、下記に挙げるような症状との関連性があるといわれています。


◆ 毒素の影響
強い倦怠感、体のふらつき、めまい、甘いもの中毒、頭痛、脳に煙がかかったような感覚、
記憶力の低下、肩こり 、慢性鼻炎、慢性喉頭炎、慢性扁桃腺炎、慢性気管支炎、喉や鼻の慢性症状、
蓄膿症、関節炎、糖尿病、腰痛、慢性疲労、化学物質過敏症、酒量の許容量の低下、耳鳴り、視力低下、
飛蚊症、酒に酔ったような状態、抑うつ、胃炎、前立腺炎、前立腺肥大、尿道炎、膀胱炎、腎炎、痔、
不眠症、急激な視力低下、目の痛み

◆ アレルギー症状
慢性鼻炎、慢性喉頭炎、慢性扁桃腺炎、咳、多発性硬化症

◆ 皮膚症状
膣炎、吹き出物、ニキビ、擬似白癬、皮膚炎、発疹やかゆみ、口角炎、口内炎、難治性の歯周病

◆ 腸の不調や影響(漏出性消化管症候群:リーキガット症候群)
自己免疫疾患(膠原病、リウマチ)、過敏性大腸炎、クローン病、潰瘍性大腸炎、下痢症、便秘、
下痢と便秘を繰り返す
膨満感、心不全、動悸、不整脈、頭痛、ふらつき、吐き気

◆ 女性ホルモン異常 なりすましニセホルモンをつくりだす
PMS、生理痛、ホルモン異常、子宮筋腫、不妊症、子宮内膜症、卵巣嚢腫


・・・たかがカンジダ、されどカンジダです。
カンジダ症を繰り返すかたは、一過性の治療のみならず、日頃から良好な菌バランスを心掛ける
必要があります。


『ジョイエ』 は乳酸菌のサプリメントですから、一般的に知られている乳酸菌の働きのひとつ、
‘腸内環境を整える’ そしてその延長上に カンジダ症の緩和にもつながります。

無糖タイプのヨーグルト(乳酸菌)を普段から摂取して頂くことは上記同様にして
お勧めですが、ヨーグルト自体がニガテな方は、『ジョイエ』 をご継続されるといいですね。
いつでもどこでもお水さえあれば摂取できます。


一時的に治療したとしても再発することが多いですし、加齢に伴い、善玉菌は減少していきます。
アシドフィルス菌をはじめとした8種類の乳酸菌をバランスよく配合した 『ジョイエ』 で
悩まない体づくりをしましょう



※ 2018.7月をもちまして、楽天市場でのご提供は終了致しました ※
以下 にて引き続きご注文頂けます。
ハーベスト本店
ハーベストヤフー店
・アマゾン





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ

2013/02/05

疲れ、風邪の引き始めに飲んでます。

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
b-fineplus.jpg
2箱目のリピです。
仕事と育児の両立で疲れが溜まった時や
風邪の引き始めなどに2包飲んでいます。

今までビタミン剤やいろいろな栄養ドリンクを飲んでいましたが、
この ファインプラスの方が私の体に合っている気がします。

疲れも取れるし、風邪の引き始めなど次の日には良くなっているので元気に働けます。
携帯にも便利なので鞄に入れていつでも飲めるようにしています。

主人も一緒に飲んでいて体調が良くなるようでまた、注文してねっとせがまれています。

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆

ハーベスト楽天市場店 発酵青パパイヤの酵素サプリメント『ファインプラス』 に
お寄せくださったレビュー より    (※個人様の感想であり、体感には個人差がございます)


『ファインプラス』 は 赤ちゃんからご年配の方まで、年代・性別を問わず、
またペットちゃんにもお召し上がり頂ける発酵青パパイヤのサプリメントです。

「風邪っぽいかなー」と思われたとき、ファインプラスを1~2包召し上がり、
早めに就寝すると、翌日ラクになっていることが多いです。
こじらせて長引いて咳が続くときも、いつもより多めに召し上がると回復が早いことが多いです。
薬嫌いなお子様も 『ファインプラス』 なら甘くて溶けやすい顆粒タイプなので喜ばれています。
ぜんそく気味の方には、ファインプラスを食べる前と食べた後では、
ゼーゼー、ヒューヒュー度が全然違うのが一目瞭然(?!)なので、
欠かすことができないとのお声もあります。

そして、ファインプラスを召し上がりになられた空のスティック、
捨てる前に、もうひと活用。
スティックの内袋に細か~な微粉がついていますよね。
そこへ精製水を少量入れて微粉を溶かします。

この溶液をペットちゃんの飲み水に混ぜてあげたり、
化粧水として活用することもできます。
ワタシは、目がゴロゴロした不快感があるときにこの溶液で洗う感じにすると
不快感やかゆみが解消されるので、不調な朝は時々お世話になります。
(※ ↑ 必ず精製水を使用して下さい。 その日のうちに使い切って下さい)


発酵青パパイヤの 『 女子力・男子力 UPサプリ 』 
  健康まるごと強化サプリ 『ファインプラス』  

b-fineplus.jpg
        ◆ 女性特有の悩みをクリアしたい方 
        ◆ 年齢にまけたくない方
        ◆ バランスを整えたい方
        ◆ スッキリ出したい方
        ◆ グッスリして清々しい朝を迎えたい方
        ◆ 男性のスタミナに
        ◆ こうのとりに出会いたいカップル
        ◆ 毎月ちゃんと来てほしい方
        ◆ 妊活中な方
        ◆ ブツブツが気になる方
        ◆ 冬場に弱い方
                     ・・など、健康と美容をめざす すべての方におすすめします!


     
「まずは お試しから・・」という方のために、 『ファインプラス お試し5包入』 もあります。

                                  
「甘くて、食べやすくって、本当にサプリなの?!」と、未体験の方は驚きます。
そして、数々の“いい感じ”にさらに驚き、頼れるサプリになっていくことでしょう 
 



※ 2018.7月をもちまして、楽天市場でのご提供は終了致しました ※
以下 にて引き続きご注文頂けます。
ハーベスト本店
ハーベストヤフー店
・アマゾン





2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。
新ハーベストブログ