ジョイエ+ハーブティー で秋梅雨も乗切る!

今年の夏はどしゃ振りだったり、どんよりジメジメだったりで、
カンジダ症でなくとも体調管理に気を使います。
ワタクシも日頃から 乳酸菌サプリ『ジョイエ』 を欠かさず摂取していますが、さすがにここのところの悪天候・高湿度で、不快感が出るときがありました。
特にワタクシの場合は摂取する食べ物や飲み物による影響が
直結しますので、食事以外の飲み物を 『ジョイエハーブ』 にしてみました。
1日のうちでもそれほどカブ飲みしたわけでもないのですが、
半日ほど過ぎて、イラつく不快感がスーっと落ち着いていることに気がついたのでした。
ジョイエ製品を初回ご注文の方に 『ジョイエハーブ』 のサンプルを差し上げております。
「ハーブティーはちょっと苦手・・・」 という方でも飲みやすいブレンドとなっております。
(※味の嗜好には個人差があります)
サンプルで2~3回分(ティーカップ4~6杯程度) お試し頂けます。
写真は2つまみ分(1gあるかないか)で1回分のティーポットができます。
濃い味がお好みのかたは もうひとつまみどうぞ、
ハーブが多かったり、蒸らし時間が長いとティーも濃く苦味が強くなりますので
お好みの量と蒸らし時間を調節なさってください。
ジュースは糖分、コーヒー・紅茶はカフェイン、アルコールは酵母・・・どれもカンジダ菌を増やす要素
ですので、ノンカェイン・ノンカロリーで殺菌作用と免疫アップ作用を持つ『ジョイエハーブ』 で
後味も体調もスッキリ心掛けましょう。
※但し、妊娠期間中はお控え下さい。(ハーブには通経作用・子宮収縮作用をもつものもあるため)
妊婦さまには 乳酸菌サプリ 『ジョイエ』 がおすすめ。 ジョイエは乳酸菌のサプリメントで
医薬成分は全く含まれておりませんので、ご安心してお召し上がり頂けます。

『ジョイエ ハーブ』 で異常繁殖したカンジダ菌を抑制し、
乳酸菌サプリ『ジョイエ』 で良い菌を補い腸内フローラを良好にして
カンジダ菌の異常増殖から守ってあげましょう。



2020.12月より、下記サイトにて更新しております、
最新記事・関連記事は下記ブログよりご覧いただけます。
[画像クリックorタップで 新ブログにリンク]
宜しくお願い致します。